内容がすぐに解る【目次】
お家でのスタイリングを上手かつ簡単にするには?

美容室でのスタイリングを再現するのはなかなか難しい…
かと言ってお家で髪をセットしないわけにもいかないし…
できるなら、簡単にセットできるのが理想なんだけど誰でも簡単で上手にスタイリングできないの?
そんなお悩みは、あらゆる策で解決できることかもしれません。
上手にスタイリングができることによるメリット。

ここに関しては正直デメリットはないと思っています。強いて言えばすこーしだけ時間がかかるくらい。
でもそれもたった5分程度であればきっと問題はないはず。
これらのことがあげられます。
ただ、しっかり巻いてコテを温めて…という時間は実に「勿体無い」ですよね。
だったらいっそ、巻かなくてもスタイリングできる方法はないのだろうか?
そう思いませんか?もし僕なら、サクッと終わるようにしたいなと考えますね。
毎日朝の忙しい時間をヘアセットにかけるのは勿体無い?理想のスタイルはこれで簡単に。

毎朝の時間を短縮するにはどんなことが挙げられるでしょうか。
毎日美容師が側にいるわけはないし…そうなればやはり「パーマ」ですよね。

パーマをかけることによって、元から「巻き髪のベース」をつくれるようになります。
スタイリングの際はどんなパーマにもよりますが、基本的にはムースやワックスを揉み込むだけ。
それだけで、こんなスタイリングができたら…?

コテ巻きは、必要ないですよね^^♪
きっと毎日の助けとなってくれるでしょう…♪
毎日を楽にするための自分に合うパーマとは?
パーマの種類は数多く、たくさんの種類があります。
では自分のパーマを選ぶにはなにを基準にしたらいいのでしょうか。
あなたは、こんなことを思いませんか?
この例がすごく多いです。
悩まれている人と値段で選ぶ人は正直パーマのかかりも持ちも違います。
これらがパーマのスタイリングのしやすさを大きく左右するところなので正直に申しますと
パーマは必ず美容師が選ぶべき技術であります。
だって、かかりもしないパーマで無駄金を落としたり、持ちの悪いパーマをかけて嬉しいですか?
でも自分で選んでしまったなら言い訳できません…。
そんな失敗もしないようにぜひ、担当の美容師さんに相談してみてくださいね!
また、パーマに関してはぜひこちらの記事も参考にしてみてください♪
スタイリングはたったの5分です。パーマをかけるとすごく簡単につくれるので本当に楽になります。
簡単なまとめ
忙しい毎日をもっと快適にするため、お子様のいる方は朝の早い方の助けにきっとなるのがパーマです。
そのたくさんの種類から自分の髪にあったものを的確に選ぶことで
- ダメージレス
- 簡単にセットできる
- 持ちがいい
これらのメリットを得ることができます。
毎日をもっと楽しく過ごすために、ぜひお試しください…♪
↓ご予約・ご相談はこちらから↓
【 伊藤渉 公式LINE@】

千葉県浦安市にある各メディア注目の美容室 【XELVe by sweet style from TOKYO】
画面をスクリーンショット→QRコード読み取り→保存済みフォトライブラリ→QRコードを選択
ご相談、ご予約おまちしております♪