内容がすぐに解る【目次】
美容室のシャンプーだけ使っていても、効果は半減。

美容室で買ったシャンプー。興味を持って買って見たのはいいけど、いまいち効果がしっくりこない….。
そんな原因は思わぬところにあるかもしれません。
美容室で買うとき、やっぱり「値段」ってすごく気になりますよね。
だからといってこんな買い方をしていませんか?
「シャンプーだけ」「トリートメントだけ」買って見る。
シャンプーはサロンのもの。トリートメントは市販のもの。
このような使い方をしている方は効果が無い訳ではありませんが、その本来の効果の半分ほどしか効果がないと思ったほうがいいと思います。
控えめに言って、とても勿体無い使い方をしてしまっています。
ではその原因について解説していきます。
美容院のシャンプーだけでは効果が薄れてしまう理由。
こう思う方がすごく多いです。
確かに効果が無いとは言い切れませんが市販のシャンプーやトリートメントではこんなことが起きることがあります。
参考記事⬇︎
美容師が伝える【市販のシャンプーとサロンのシャンプー】の違いを解説してみた。【結論、合わないシャンプーは使い続けると髪がきしみやすくなります。】
そんな要因のあるものとないものを併用して使う…
簡単にいうと、プラマイゼロと言った感じでしょうか。
髪をきしませてしまったりするものから切り替えて「髪を綺麗に整えていこう!」とホームケアを見直して見るわけなので、シャンプーに髪にとってマイナスな要因のあるものを使ってしまうと…
単純に効果は半減します。
美容院のトリートメントだけだとどうなるの?
先ほどの記述と同じく、結論から言うとプラマイゼロです。
シャンプーできしませる要因があり、トリートメントで修復させる。
よりも、シャンプーだけでなくトリートメントでも修復できるほうが圧倒的に髪は綺麗になると断言できます。
美容室のシャンプーには必ず物語がある。

サロンでトリートメントを毎月しているのにも関わらず、「髪があまり綺麗にならない。」
伸ばしたいのに毎回毛先が気になってカットする…結果、伸びない。
こんな無限ループにハマってしまうことには原因が必ずあります。
そしてこのループにハマっている人は知らないうちに「無駄なお金」を使ってしまっていることも多いです。
美容室で毎月カット+トリートメント…「カット」の必要ある?

髪に気を使っていただけることはすごく嬉しいですし、ありがたいことです。
だけど綺麗に伸ばしたいと言っている方が毎月毎月そんなにカットをする必要って本当にありますか?
毛先が気になるなら、気にならなくなるようにケアを見直す必要があります。
美容室トリートメント施術を毎回される方は「髪が痛んでしまって…」という方が多いですが、そのトリートメントの持ちをより良くさせるには適当なシャンプーを使っていては難しいのが現状です。
参考までにこちらの記事もおすすめです⬇︎
美容院で施術するトリートメントの効果とは?メリットとデメリットを美容師が解説。
髪を綺麗にするには土台から作り直すことが何より大事です。
毎月トリートメントのお金を払うなら、お家でのケアにこだわる方がオススメです。
美容室の仕上がりには考えられた理由がある

美容室でのトリートメントの施術は確かに、綺麗になります。
でも、「それだけを毎月やれば綺麗になる。」というのは間違いです。
必ず髪から栄養素は抜けていきますので、いかにそれをこぼさないように髪を作れるかが大事です。
だからこそ、担当の美容師さんは押し売りで無い限り
「お客様の髪をカットして、このシャンプーつかって、トリートメントすればこうなるから…お家でこれがあれば…」
と、お客様の髪のことを思った施術をしています。
だからこそ、お家ではおすすめしたシャンプーとトリートメントを併用してケアをしてほしいのです。
美容室のシャンプーを使いたいけど、値段が…
この不安、必ずつきものです。むしろ無い人はほぼいません。
初めて美容室のシャンプーをみたとき、「高っ!!!」と思う人はとても多いです。
そりゃそうなんです。だって、普段は1000mlで1000円もしないのに
300mlで2000円、3000円…と値段は桁違いかもしれません。
でも、意外なことに美容室にいくときは
「必ずトリートメントをする」という方は市販のシャンプーを使っている方にも多いのです。
美容室のシャンプーを使うと「無駄遣い」が減ります。

コスパが気になると言う方は思い返して見てください。
上の記載にもありますが、綺麗に伸ばしたいからと言ってただただトリートメントをしてもお家でのケアが不十分であれば髪を綺麗にしては痛めつける「無限ループ」にハマってしまいます。
そんなループにハマってしまうのなら、出し惜しみせずにおすすめされたものをまずは使って見ることが大事です。
使ってよければ、毎月美容室にいくことも無く毎回トリートメントをする必要もありません。
毎月のように決して安くはない美容のためのお金を無駄に使うことはなくなり、むしろコスパは良くなると言えるでしょう。
簡単なまとめ
美容室でシャンプーなどをおすすめされてもいまいちしっくりこない…なんてこともあると思います。
もし今担当していただいている美容師さんがいるのなら、その方はきっと髪に合わせたシャンプーを的確に選んでくれると思います。
我々美容師はただただ営業のため、数字のために商品を売るのではなくお客様のためを思ってオススメさせていただいております。
大前提としてそれがなければ、もっと別のものや量もたくさん売りつけるようにしますし…
この記事をよんで、少しでも考え方にプラスがあればなぁと思います。
髪を綺麗にするために、ぜひ試してみてください。
↓ご予約・ご相談はこちらから↓
【 伊藤渉 公式LINE@】
千葉県浦安市にある各メディア注目の美容室 【XELVe by sweet style from TOKYO】
